2015.08.26(Wed)
いまさらですが、目から鱗のミシンキルト
む・か・し 独学で楽しんでいたパッチワーク。
その頃は 1枚1枚ピースを作り 角と角を合わせハンドで時間をかけて
作っていたナインパッチ。 ミシンキルトを習い始めてからは
ロータリーカッターでチャチャっとカットした後 ミシンで縫い進めれば
出来上がり! それも心配していた角がこんなにキレイに・・・
ただただ 目から鱗・・・

裏だって 何の問題もなく縫い代が倒せ こんなにキレイ。
一つずつ引き出しが増えて嬉しいです!

この布は練習用なので 色合わせは気にしないでくださいね~
さらに こんな方法も教わりました!
たくさんのピースを作るのに とても効率よく縫える方法も・・・

不慣れだった目打ちも すっかり無くてはならない道具になりました。

日本ブログ村のランキングに参加しています。
応援していただける方は下のレインボータペの
クリックをお願いします♡♡♡

にほんブログ村
その頃は 1枚1枚ピースを作り 角と角を合わせハンドで時間をかけて
作っていたナインパッチ。 ミシンキルトを習い始めてからは
ロータリーカッターでチャチャっとカットした後 ミシンで縫い進めれば
出来上がり! それも心配していた角がこんなにキレイに・・・
ただただ 目から鱗・・・

裏だって 何の問題もなく縫い代が倒せ こんなにキレイ。
一つずつ引き出しが増えて嬉しいです!

この布は練習用なので 色合わせは気にしないでくださいね~
さらに こんな方法も教わりました!
たくさんのピースを作るのに とても効率よく縫える方法も・・・

不慣れだった目打ちも すっかり無くてはならない道具になりました。

日本ブログ村のランキングに参加しています。
応援していただける方は下のレインボータペの
クリックをお願いします♡♡♡

にほんブログ村